嗚呼、玄界灘

ハーベストでの夜のライブが終わって、陶芸家の許斐さんの友達のインテリアプランナーの仕事をされている磯山さんのマンションに居候。
仕事柄 センスのいいお部屋でゆっくり休んで、翌朝早く糸島郡志摩にある陶翠苑というギャラリーカフェに許斐さんと出かけた。

玄界灘を一望できる最高のロケーション、若い池戸オーナーが経営するギャラリーカフェは、ちょうど許斐さんがイタリア人の夫妻との三人展が開催されていた!
古布を使った洋服を作るアーティストのお母さんと素敵な奥さん、みひろちゃんとまひろちゃんの可愛い姉妹に囲まれて一時のリラックスした時間を過ごした。
昼からハーベストの昼のライブのため、おなごりおしかったけど、また次回ってことで素敵なギャラリーカフェをあとにした。
また新しい場所を見つけた!〓〓〓〓

ちょいとあいた時間に初めての場所にいけるのは、ラッキーだよね!

昼のライブが終わって、もう一件紹介があり、福岡天神のライブレストラン《風のふくおか》

頑固そうな、でも話すと優しいマスターの店で次回企画してくれそうだ!

朝と夜で二ヶ所ライブ出来そうだ、嬉しい!
やっぱ音もダチのおかげだね!

その後、ハーベストに戻ったら、近所のお母さんと子供達でミニパーティーをやっていた。

こうなったら残業(笑)ってことでミニライブ
ワークショップやら、ふわりの輪唱やら、みんなで娯しいパーティーになった!
結局ハーベストでは三回ライブしたことになった。

マスター夫妻も喜んでくれて、美味しいご馳走のお礼ができた!〓〓

短い間にいろいろ忙しく、せわしないけど、すごい収穫のあった福岡の二日間。
日曜ETCを使って月曜日ライブの宇部に移動したのだった!


写真1
陶芸家許斐さんと陶翠苑で

2 玄界灘を見渡せるナイスポイント でも冬は寒い〓〓〓

3 許斐さんと僕で山口さんというおばさんなんだけど超有名なキルティングアーティストの作品の前で、オヤジ二人とコラボ?
スケジュール♪
http://moon.ap.teacup.com/tomiyasu/


同じカテゴリー(つれづれハゲちゃん日記)の記事
ロングツアー前半
ロングツアー前半(2014-06-11 08:05)

6月9日の記事
6月9日の記事(2014-06-09 20:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
嗚呼、玄界灘
    コメント(0)